歯医者の選び方というのは、とても難しいものです。
しかし、歯医者も医者ですので、結論から言うと、
「キチンと治してくれる歯医者」というのが一番良いということになります。
そこで重要なのが「口コミ」とか「近所の評判」というものになります。
そこの歯医者で治療してもらった人に聞いて、
治療期間や料金、治療後のアフターケアーなどを聞けば、
大体の感触は掴めてくるかと思われます。
よく言われるのが、「麻酔の注射が痛くない」とか、
「話をキチンとしてくれて、こちらが理解するまで根気強く話してくれる」
というものが挙げられますが、それよりも、キチンと治療してもらえるのかということの方が大切です。
中には、神経を取り除かないといけないのに、
ミスってしまって、神経が少し残っているとか、
削らなくてもいい歯まで削ってしまって、
そちらの治療にも時間や料金が掛かってしまったということがありますので、
注意するようにしてください。